公式LINE
メール
電話
Instagram
WEBで予約を完結
スポーツ競技力向上

トレーニングには怪我を減らす効果がある スポーツをしている方へ

札幌市中央区東本願寺前駅にある、初心者向けスポーツジム フィットメソッドです。

今回は「トレーニングには怪我を減らす効果がある スポーツをしている方へ」というタイトルで記事を書いていきます。

スポーツに怪我はつきもの

これに関してはすでに皆様ご存知の通りで、スポーツに怪我はつきものです。

「これまでずっと何かしらのスポーツをしてきたけど、骨折どころか突き指の1つもしたことがない」なんて方はかなり珍しいでしょう。

スポーツ安全協会が発行している「スポーツ傷害 統計データ集」を見てみますと、やはり接触のあるスポーツでの怪我が目立つ印象です。

また、文部科学省が公表している「スポーツ関係データ集」を見てみますと、週1回以上運動・スポーツを行う方の割合が増加しているのがわかります。

個人的には、どんなスポーツであれ参加人口・参加率が増加することに大賛成です。

スポーツは心身の健康を養う他、特に子供たちに関しては社会性も育まれますし、何よりも身体を動かす楽しさを知ることができます。

しかし一方で、軽度ならまだしも入院や手術を必要としたり、場合によっては後遺障害が残る悲惨な事故が起こることも事実です。

では、どうすればそういった悲惨な事故を減らすことができるのかというと、例えば、

・十分なウォームアップを実施する
・専門家 (監督者) を現場につける
・使用する器具に異常がないかを常にチェックする

などできることはたくさんあるかと思いますが、実はトレーニングにも怪我を減らす効果が確認されています。

トレーニングの怪我を減らす効果とは?

例えば (1) や (2) では、サッカー選手を対象に太もも裏のトレーニングを行ってもらい、その後の怪我にどのような影響が出ているのかを調べています。

その結果、トレーニングをしたグループはトレーニングをしなかったグループに比べて、太もも裏の怪我が有意に減ることが確認されました。

具体的な数値を (2) より引用しますと、

トレーニングをした場合トレーニングをしなかった場合
新規発生件数 / 率12件 / 3.1%32件 / 8.1%
再発発生件数 / 率3件 / 7.1%20件 / 45.8%

このようになっています。

ザックリですが「トレーニングを行うことで、怪我の発生件数と率を1/3以下に減らすことができる」とまとめることができます。

先ほどお伝えした通り、スポーツは心身の健康を養う他、特に子供たちに関しては社会性も育まれますし、何よりも身体を動かす楽しさを知ることができる素晴らしいものです。

そのスポーツを、より永くより安全に継続することができるのであれば、トレーニングを行う価値は十二分にあるのではないでしょうか。

もっとも、一口に「トレーニングには怪我を減らす効果がある」とは言っても、これはおそらくやり方や部位で変わってくる可能性が考えられます。

例えば (2) で行われたトレーニングは、通称「ノルディック・ハムストリングス」と呼ばれるエクササイズで、まず一般的なスポーツジムで目にすることはありません。

長期的にスポーツジムに通われている方でも、このエクササイズを知っている方はごく一部でしょう。

上の動画がそれなのですが、ちょっと専門的な用語を使うと、エキセントリック局面 (筋肉がビキビキッと伸ばされる局面) で大きな負荷をかけることができる特殊 & 高強度なエクササイズとなっています。

正直なところ、初心者の方にはあまりオススメできないエクササイズです。

また、ここで紹介した2つの研究はどちらも「太もも裏」を対象としています。

そのため、例えば肩周りのトレーニングで肩周りの怪我が減るのか?肘周りのトレーニングで肘周りの怪我が減るのか?はわかりません。

しかし、これまで何かしらのスポーツをしており、新たにトレーニングを始められた方にお話を聞く限りでは「そういえば最近ランニングで膝が痛くなることが少なくなった」「いつもテニスの後は肩に強い違和感が出ていたけど最近感じない」といった内容を仰ってくれます。

もちろんこれだけでは断言できませんし、個人的な感覚にもなるのですが、当ジムで指導しているスクワットやルーマニアンデッドリフトのようなバーベルエクササイズを適切なフォームでやり込めば、例え特殊なエクササイズではなかったとしても「トレーニングで怪我を減らすことは可能である」と考えています。

最後に

今回は「トレーニングには怪我を減らす効果がある スポーツをしている方へ」というタイトルで記事を書いてきましたがいかがだったでしょうか?

次回作もご期待ください。

 

参考文献

(1) Hamstring injury occurrence in elite soccer players after preseason strength training with eccentric overload

(2) Preventive effect of eccentric training on acute hamstring injuries in men’s soccer: a cluster-randomized controlled trial

関連記事

  1. 【筋トレ】スクワットでハムストリングスを鍛えることはできない?

  2. トレーニングの効果はいつ頃から出るのか? 筋トレの成果を感じる期間について

  3. 筋トレで基礎代謝はどれくらい上がるのか?ダイエットへの影響は?

PAGE TOP