近年、フィットネス人口は増加の一途を辿っており、ここ札幌市でも様々な形態のスポーツジムが見られるようになってきました。YoutubeやInstagramでも「正しいスクワットでヒップアップ」や「ベンチプレスで厚い胸板を作る方法」などのフリーウエイト動画がたくさんあがっています。

皆様もご存知の通り、適切なトレーニングは見た目を良くするだけでなく、例えば姿勢を改善させて肩こり・腰痛などの不調を取り除いたり、健康を促進させて糖尿病・がんなどの疾病リスクを下げたりと本当に素晴らしいものです。テレビやネットでは、運動の重要性を説くニュースが毎日のように流れています。

しかし、そうとは分かっていながらも、なかなか最初の一歩を踏み出せない方は多くいらっしゃることでしょう。もし仮に踏み出せたとしても、ジム通いを1年以上継続できる方はかなり少ないはずです。

そんな状況を変えたく「どうすれば初心者の方にトレーニングの楽しさを伝えられるか?大事さを伝えられるか?」を必死に考えました。そうして作り上げたのが「初心者向けスポーツジム フィットメソッド」です。

・スクワットやベンチプレスに挑戦したいけど、すごい人たちから邪魔に思われないだろうか? チョット近寄りにくい
・本当はバーベルとか持ってみたいけど、私みたいな素人じゃ恥ずかしい
・マシンや器具の使い方も知らないし、一人だと継続できる気がしない
・料金が安いのは嬉しいけど、スタッフがいないと何かあった時不安

このようなお悩みを一度でも持たれたことがある方は、ぜひ当ジムまでお越しください。年齢・性別・体重・運動経験…、一切関係ありません。「優しく丁寧」をモットーに、スタッフ一丸となって皆様をサポートさせていただきます。きっとお力になれるはずです。

 


チーフトレーナー 兼 店舗責任者
三浦 大樹  Daiki Miura

1999年3月16日生まれ、北海道余市町出身。学生時代は野球部に所属。旭川実業高校を卒業後、消防士として勤務。その後、大手ジムにてパーソナルトレーナーに転職。トレーニングを始めるきっかけを作り、その良さを可能な限り伝えたいとの思いから、フィットメソッドのオープニングスタッフとして従事。丁寧、かつ明るい対応が好評のトレーナー。NSCA-CPT所有。


パーソナルトレーナー
筒井 幸樹  Kouki Tsutsui

1993年8月24日生まれ、大阪府堺市出身。学生時代は野球部に所属。中京大学スポーツ科学部 スポーツ健康科学科を卒業後、北海道庁に入庁。公的な業務に携わる中、もっと直接的にスポーツや健康の重要性を伝えたいとの思いから転職を決意。礼儀正しく優しい対応が好評のトレーナー。NSCA-CPT所有。